みなさんこんにちは!
コンビニフィットネス日暮里店の岡です!
前回は糖質制限のメカニズムについて簡単にご紹介しました!
今回は、私 岡が実際に糖質制限をやってみた感想・結果を
ご紹介していきます(@^_^@)
糖質制限をするにあたって、
どんな方法があるか調べて体験談や効果などを吟味し、
数年前に話題になったモレノ式ダイエットという方法をベースに
減量に取り組んでみました!
モレノ式ダイエットは、糖質制限+有酸素運動という
バランスの良いダイエット方法です。
まずは17日間!というルールのもと、糖質制限スタートです!\(^o^)/
1日目はとにかくお腹が空いて空いて、
食事の時間が待ち遠しい!!という状態でした。
食事内容は、鶏胸肉、ブロッコリー、ゆで卵、ヨーグルト、チーズなどです。
水はたくさん!最低2ℓ飲みます。
有酸素運動としては、25分間×2のウォーキングを行いました。
3日目から少しずつ体重が減ってきました!(^^)
お腹がすいたら水をがぶがぶ飲んでました。
2ℓを1日で飲むのは結構大変で、食事をしながら水を飲むと
主食の無い食事でも意外とお腹いっぱいになります!
4日目になるとがくんと体重が落ちて、
もっと頑張ろう!!という気持ちになれました(*^_^*)
毎日の有酸素運動は、仕事の行き帰りの時間を活用しました。
いつもバスで通っていた自宅から最寄り駅までを、
ウォーキングに変更しました!
たらたら歩くと時間もかかるし意味がない!と思い、
汗をかくくらい、さくさく歩きで、24分前後で2.3㎞歩きます(◎_◎)
5日目に外出の予定が入り、油そばを食べてしまい、
自己嫌悪に陥りました。(笑)
久しぶりに炭水化物を摂ってみると、美味しい!!!
と思った反面、胃が小さくなっていたのか1杯食べ切れませんでした。
食後も胃の重い感じと、満腹感が数時間続いて苦しかったです。
前日たくさん食べてしまった分、6日目は体重が戻ってしまいました。
7日目からは、早く体重戻れ~~!!という気持ちで
鶏胸肉と野菜ばかり食べていました(;o;)
9日目でだんだん体重が戻ってきました!
どうしてもお腹が空いたときは、素焼きのアーモンドを食べたり
軽く身体を動かして空腹を乗り切りました。
10日目からはあまり体重に変化が無くなってしまい、
これが停滞期か!!と思いました。
制限期間もあと1週間になり、焦る気持ちもありましたが、
食事内容や運動量など、大きく変えずに継続してみました(>_<)
15日目から急に体重が減り、16、17日目もマイナスでした!!
17日の制限期間が終わり、
2.5㎏の減量に成功しました(●^o^●)わーい
もっと減るかな~と思っていましたが、大して運動もしていないので、
このくらいで良しとします(*_*)
数字としては大きくは減っていませんが、
周りから痩せた?顔が小さくなった!
など嬉しい言葉をたくさんいただきました♪
また、水2ℓ+野菜+ウォーキングでお通じが良くなりました!
トイレに行く回数も増え、体内の水分が循環してる~!って気持ちでした!
炭水化物を摂らないことで、食後の胃のどっしり感や
睡魔に襲われることもなくなり、その点はストレスフリーでした!
総合的に見て、プラスが多かった糖質制限生活だと感じました。
ダイエットは合う合わない、個人差もすごくある物なので、
どんな方法が自分の体に合うのか実際に試してみる事が大切ですね(・o・)
個人的にはとても良い!と感じたので、こんなにがっつりではなくとも、
今後少しずつ日常生活に取り入れていこうと思います。
炭水化物を摂るのは朝だけにして、
ランチは好きなもの、
夜はなるべく早い時間に軽めに済ませる!
といった形で続けていけたらいいなあと(^o^)
減量中に重要なのは、とにかくストレスを感じない事です!!
夏に向けて、ダイエットしている方も多いと思います!
一緒に頑張りましょう~!!
運動が苦手な人のためのリラックス&フィットネス
コンビニフィットネス日暮里店
03-5615-2031