【セルフストレッチ】自宅でできる腰痛を改善するストレッチ コンビニフィットネス日暮里

皆さん!!こんにちは!!!
コンビニフィットネス日暮里店です
今日は腰が痛い時に効果的な腰のストレッチをご紹介します!(^^)!
腰痛の原因の一つとして、お尻、背中、もも裏、インナーマッスルのこわばったり、硬くなることがあります
今日のストレッチは特に体の背面の筋肉をストレッチできる方法をご紹介します!(^^)!
仕事や家事で同じ姿勢で長い時間作業したり、ずっと座っているとある部分の筋肉は伸びっぱなしで、違う部分の筋肉は縮みっぱなしになってしまいます。
この状態になると、その姿勢で筋肉が固まってきて、特に身体の中心部分の骨盤周りの筋肉に負担がかかります。
骨盤は背中(脊柱起立筋)お尻(大殿筋、中殿筋)ももの裏(ハムストリングス)腰回りのインナーマッスル(大腰筋、腸骨筋)などの色々な筋肉が支えているので、ストレッチも色々な方向からしてあげることが大切です。
腰が痛いな、と思ったらお風呂上りに今日のストレッチを試してみてください。

 

やり方

①仰向けに寝て、両足を伸ばす

②片膝を手で持って、胸に引き寄せてお尻をストレッチする。両足行う

③次に両膝を手で抱えて、身体全体を丸めて、背中を伸ばす

④両足をもう1回伸ばして、片足ずつ、横にひねり、お尻と背中を片方ずつストレッチする

⑤このストレッチをそれぞれ、息をゆっくり吐きながら10~20秒ひねる

 

※ポイント※

・呼吸を止めない

・なるべくリラックスして力をいれない

・お風呂上りや運動後にやると効果大

・イタ気持ちいいぐらいが最適

 

今回はここまで!!!
また、自宅でできるストレッチをご紹介します(^^)/
運動が苦手な人のためのダイエット&リラクゼーション

コンビニフィットネス日暮里

03‐5615‐2031

関連記事

  1. 【糖質制限②】糖質制限ダイエットをやってみた

  2. 【40代からの5分脳トレ運動】軽運動・頭の体操|コンビニフィ…

  3. コンビニフィットネス日暮里店、模様替え完成!!

  4. 【春冷え】春冷えと原因 解消 コンビニフィットネス日暮里

  5. 【糖質制限①】糖質制限ダイエットのメリット・デメリット

  6. 【初心者トレーニング】ウエストを引き締める数字レッグレイズ(…